Important thing
お客様の人生を充実させる 健康管理を全力でサポート
2019年 新卒入社(グループ会社採用)
部署:第二営業部職種:営業(インタビュー当時)
Q1入社の経緯について教えてください。
“予防医療”の分野で業界を牽引していく姿勢に共感しました
就職活動を始めた当初から、医療分野は国内人口の減少、少子高齢化を踏まえると市場全体の規模拡大が見込める数少ない産業だと考えていました。その中でもリゾートトラストのメディカル事業が希少性の高い『会員制医療倶楽部』を運営し、リーディングカンパニーとして予防医療を牽引していく姿勢に共感し、入社を決意しました。
新卒でグループ会社のアドバンスト・メディカル・ケアに入社し、東京ミッドタウンクリニックのエグゼクティブのお客様を対象とした部門で、予約管理や診察のサポートを行うコンシェルジュ業務に従事しました。その後、現在のハイメディックに出向になりました。

Q2現在の具体的なお仕事内容について
教えてください。
会員制メディカル倶楽部の手厚いサービスについてご案内しています
企業の経営者や士業、富裕層の方々へ、複合検診の重要性やグランドハイメディック倶楽部におけるきめ細やかな健康サポートについてご説明し、ご入会を提案する営業を担当しています。
グランドハイメディック倶楽部の強みは、PETなど先端の機器を駆使した検診だけでなく、医療相談や病院紹介といったお客様とそのご家族様の健康をトータルで手厚くサポートできるサービスであるということです。健康に関してさまざまな考え方をお持ちのお客様一人ひとりのニーズに合わせ、サービス内容をご案内するようにしています。

Q3実際に働いてみてハイメディックの
社風についてどのように捉えていますか?
キャリアに関係なく、成果に対して公平に評価してもらえる
社員の年齢に関わらない明確な評価基準があり、成果に対して公平に評価してもらえる会社だと考えています。メディカル事業部門全体で考えると、医療コンサルティングや最先端医療の研究なども行っていますので、常に業界の先をいく新しい視点を持ち、変革を恐れない社風でもあると感じます。
Q4仕事を進める上で、
特に大切にしていることはありますか?
お客様の人生を充実させる一つの方法として検診や健康管理をご提案する
サービスの性質上、お客様との長期的なお付き合いを前提としておりますので、お客様の人生をさらに充実させる一つの方法として、検診や健康管理をご提案していくという考え方を大切にしています。
ご入会当初は検診や健康管理に全く興味のなかったお客様でも、検診やご家族を含めたフォローアップを受けられる中で「役員や家族を含めて健康に関する意識が高まった」とおっしゃってくださることがあります。病気の早期発見や日々の食事といった生活習慣の見直しで、お客様の人生をより良いものにするお手伝いをできることに非常にやりがいを感じます。
Q51日のスケジュールを教えてください。
午前中からお昼にかけては、当日の商談先の情報収集や商談内容について上司と打ち合わせし、午後に商談に向かいます。夕方には担当するお客様の検診終了後のお迎えや検診後のヒアリングを行い、検診へのご意見やご感想など生の声をうかがうことも大切な仕事の一つです。お客様の希望に応じて、全国各地の施設へアテンドさせていただくケースもあります。
